底辺会社員の投資備忘録

年収500万円台の高卒底辺兼業投資家💰の備忘録

新NISA@SBI証券【2024.09.23】

SBI証券での運用報告2024年9月分です。
運用方針はインデックスガチホ、余剰資金と特定口座保有株が尽きるまでは月30万(年360万)入金、ポイントも都度入れているので端数はポイント入金分です。
新NISA運用分とSBI証券総額に分けて資産の変化を見ていきましょう。

前回の記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp

 

SBI証券総資産

特定口座の投資信託項目で前月比-37.10%叩いています。
プライベートで利用する見込みがたったので50万円分売却したためです。

売却に関する記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp

上記記事でも触れていますが売却難しい...特定口座保有分いつ売ればいいんや...w

新NISA項目は前月比上昇も旧NISA項目で下落。相場の影響ですね。
8月の下落インパクトを乗り越えた後ですので今月の下落へのダメージが弱く感じる...バグですね(笑)

SBI証券総資産推移

資産推移

前月比-24万。おおよそ新NISAへの入金約30万、私用のため50万円の出金の差し引き20万円と一致しますね。その分を除けばやや減少。
相場の影響でしょう。長い目で見れば仕込み時。ポジティブに考え乗り切る時です。

総括

FRBは50bpの利下げを決定。日銀は金利維持を決定しました。

日米の金融政策が決定されました。今後の方向性としては米国は年内さらに50bpの利下げの見通し、日本は利上げの方針は維持しつつも米国の経済次第といった印象。

まずは注目イベントを終えて一服といったところ。今のところ米国株は上昇。為替は円安で反応。円安の影響を受け日本株も上昇しています。米国の新規失業保険申請件数等の様子からは景気後退の懸念は後退。
株式市場には追い風が吹いているような気がしますが、まだ手放しで喜ぶには早いですね。選挙の前後で株価にネガティブなことは行わないと思いますが、日米の選挙も不安要因でもあります。
資金面に余裕のある人もない人も今はあまり大きな資産移動はしないほうが良いのかなと思っています。
余程自信のある方は別ですが

わたし?私は資金力も自信もないので積み立てだけ続けていきます!!
余力ほしい!特定口座の売却難しい!!

なにはともあれ、週明けの株価が上昇を維持できるのか、勢いが衰えるのか、またドルの強弱にも注目ですね。

では、本日はここまで

前回の記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp



その他、資産推移に関する記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp