毎月資産推移を確認するために簡単ではありますが、記録をしていこうと思います。
先月の記事はこちら
証券会社別投資割合
資産別投資割合
総資産割合
資産推移
項目別の振り返り
現金の増加
特定口座にてOLC株を売却したことによるもの。
証券等の増加
入金額約30万円に対して38万円弱売却も前月比ではほぼ変化なし、相場の恩恵によるもの
idecoの増加
項目名はidecoにしているが企業型確定拠出年金。
前月比2%上昇。証券の増加割合を上回る。相場の好調さに感謝。
仮想通貨上昇
米国大統領選トランプ氏の勝利の恩恵を受け大幅続伸。
今月はXRPをポイ活アプリから変換、入金していましたがBTCに交換した後に急騰...
予期できたかというと不可能なようにも思えますが惜しいことをしました。
XRPの出金に関する記事はこちら
総括
米国大統領選が終了。トランプ氏が勝利しました。
市場は関税や減税などによるインフレ再燃懸念も抱えつつ上昇しています。
米国の利下げは織り込みが進んでいますので、注目は日銀の利上げでしょうか。
8月のサプライズ利上げの悪夢がよぎりますね...情報を追えていませんが、ドル円チャートは円高が進行し、日米金利差縮小を織り込んでいることを示しています。
本業が忙しく、相場に注意を向けられない時でも落ち着いていられるのは相場が好調なことももちろんですが現金余力と本業のお陰でしょう。
私事ですが、当面忙しい日々が続きそうで最新情報についていけなくなりそうですが、ゆっくり資産の上昇を期待して買い続けましょう。
では、本日はここまで
先月の記事はこちら
その他、資金推移に関する記事はこちら