底辺会社員の投資備忘録

年収500万円台の高卒底辺兼業投資家💰の備忘録

【ポイント投資】ポイ活で株式の資産推移【2024.10.05】

ポイント投資の運用報告2024年10月分です。
PayPAY証券、日興フロッギー証券、楽天証券で各証券会社対応のポイントを運用しています。
SBI証券でVポイント投資も行っていますが、SBI証券がメイン口座ということでポイント投資の項目には含めず、資産推移カテゴリでまとめています。

前回の記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp

PayPay証券【オルカン】

PayPay証券ではPayPayポイント・LINEポイントをe MAXIS slimオールカントリーに投資しています。
私の主な決済方法は楽天Pay等の楽天経済圏を利用しているのでポイント取得数は少なく、LINEポイントからの交換が主です。

PayPay証券

前月との比較

入金による投資元本の上昇が500pt程。
前月比で評価額が800円ほど上昇。入金に加え基準価格の上昇が作用。

日興フロッギー証券

日興フロッギー証券ではdポイントを100pt単位で投資しています。
決済に使ったりしているわけではないので、マツモトキヨシ等の買い物の際に稼いでいるだけなのでポイント取得数はとても低いです。

日興フロッギー証券

前月との比較

入金による投資元本の上昇が400ptほど。
前月比で評価額が300円程マイナス。損益のマイナス幅が拡大。

追加入金しているにもかかわらず評価額がマイナスになるのは痛いですね。
投資している商品がNTTとソフトバンクで配当と優待目当てなので長い目で買い増ししていきましょう。

楽天証券【楽天オルカン】

楽天証券では楽天ポイントを楽天オルカンに投資しています。
普段の決済でおもに使用しているのが楽天なので比較的ポイントの取得数が多いです。

楽天証券

前月との比較

投資元本は入金により1700ptほど上昇。評価額も前月比1700円上昇。
基準価格はほぼ横ばいのため、単純に入金分上昇。

総合

ポイント投資 総合

入金額2600円程に対し、前月比増加額2200円程。
日興フロッギーの個別株が足を引っ張ていますね。メイン口座であるSBI証券でも個別株が足を引っ張ていおり自身のセンスのなさを改めて再認識する結果に。
「資金力のない兼業投資家は脳死インデックス気絶法してろ」と神様はおっしゃているのでしょうか

総括

日本の自民党総裁選で石破茂新総裁が誕生しました。個人的には高市氏と小泉氏が有力とみていたので、予想外の結果でした。

高市氏

⬆️ 自民党総裁選直前の日本市場大引け時の投稿です。

石破茂新総裁



⬆️ 週明け、選挙後の投稿です。

27日、自民党総裁選から週明け30日までの為替の動き

【ドル円】自民党総裁選前後の動き

やや円高に振れているが、基本的には高市氏への勝利織り込みで円安に振れていたのが、巻き戻した印象。

【ドル円】2024/09~2024/10

現在は米国時間2024/10/04発表の米国雇用統計の結果を受けドル高円安が急速に進み、高市、石破ショック前の水準を突破し大幅円安に。

石破氏が勝利すると市場には大きな影響が出ると予想されていましたが、石破氏が言及した金融所得課税に関しても総裁選に際し他候補からの言及もあり釈明に追われ現在も火消を行っています。大筋、岸田前首相の作った「貯蓄から投資へ」の流れには水を差さない方針。

また石破氏は日銀の利上げ方針に関しても「金利ある世界」容認派とみられていたが、「個人的には現在そのような環境にあるとは思っていない。追加の利上げをするような環境にあるとは考えていない」と語り慎重な姿勢を見せている。

重要な役職に立つことで背負う責任も重くなるのでしょうが岸田政権のときを金融所得課税の撤回を想起させますね。
米国の強すぎる雇用統計の結果を踏まえ50bpの利下げ確立が大幅に下落、ドル円は急速に円安に振れ、植田日銀総裁の米国経済を注視する姿勢の観点からも利上げはしやすくなったように思いますが、衆院選も控えていますし日銀には政治的圧力もかかりそう。

自民党総裁選決選投票にの相手となった高市氏が利上げ否定派、石破氏が利上げ容認派という構図だったこともあり、この利上げに対しての慎重な方向への転換は、為替に「往復びんた」を食らわせる形となり市場からの目は冷ややか。

余程大きな動きがなければ円安容認しそうな気もしますが、150円の壁を突破し、あまりにボラティリティが高いと判断されれば為替介入の悪夢がちらつきます。

個人的には、米国株も最高値記録していますし円安に振れているうちに、特定口座保有分の世界株は売ってNISA資金にしたい気持ちもありますが、まだもう少し為替的に株価的にも上が見えそうで悩むところ。あぁ売却って難しい...

売却タイミングって難しいですね...単純な売却ではなく新NISAへの振替というところがまた頭を悩ませる...

では、本日はここまで

前回の記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp

その他、ポイント投資に関する記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp

その他、資産推移に関する記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp