底辺会社員の投資備忘録

年収500万円台の高卒底辺兼業投資家💰の備忘録

ポイント投資の魅力と活用法:Vポイント、楽天ポイント、Dポイント、PayPayポイントの比較

ポイント投資は、日常生活で貯めたポイントを使って手軽に投資ができる方法として注目されています。
本記事では実際に私が運用しているポイント、証券会社(Vポイント投資【SBI証券】、楽天ポイント投資【楽天証券】、dポイント投資【日興フロッギー証券】、PayPayポイント投資【PayPay証券】)について、ポイントの貯めやすさ、最小投資単位、手数料(必要経費)、投資対象に着目して比較します。

Vポイント投資(SBI証券)

ポイントの貯めやすさ

Vポイントは、三井住友カード、Oliveカードを利用することで貯めることができます。日常のショッピングや公共料金の支払いで効率よくポイントを貯めることが可能です。

最小投資単位

Vポイント投資では、投資信託に投資する場合100ポイント(100円相当)から投資が可能です。

手数料(必要経費)

Vポイント投資では、通常の投資信託の購入手数料が適用されますが、SBI証券の多くの投資信託はノーロード(手数料無料)です。また、保有時の管理費用(信託報酬)がかかりますが、低コストのファンドも多く提供されています。

投資対象

投資対象は主に投資信託です。SBI証券では、豊富な投資信託の中から、自分の投資スタイルに合った商品を選ぶことができます。
個別株にも投資可能ですが、単元未満株には対応していないのでポイント投資など少額からの運用を主とする場合は「投資信託である程度の金額になるまで増やしてから、個別株投資へ」といった運用もありなのではないでしょうか

おすすめポイント

ポイント投資に限らずSBI証券では「ポイントマイレージシステム」というものがあり、投資信託を保有しているだけでポイントがもらえます。
ポイントで購入した投資信託もまとまった金額になれば新たなポイントを生み出すので「お金に働いてもらう」という感覚を得るのに適しているのではないでしょうか

SBI証券[旧イー・トレード証券]

詳しくはコチラ・・・

楽天ポイント投資(楽天証券)

ポイントの貯めやすさ

楽天ポイントは、楽天市場や楽天カードの利用で効率よく貯めることができます。さらに、楽天グループのサービスを利用することでポイントを増やすことができます。
有名な楽天市場を使用すれば「ふるさと納税」を通して節税をしながらポイ活を行うことが出来るので、とてもおすすめな方法です。

最小投資単位

楽天ポイント投資は、投資信託に投資する場合100ポイント(100円相当)から投資が可能です。ポイントを活用して少額から投資を始めることができます。

手数料(必要経費)

楽天ポイントを使った投資信託の購入手数料は無料です。また、楽天証券で取り扱う多くの投資信託はノーロードです。保有時の管理費用(信託報酬)は、投資信託により異なりますが、低コストのファンドも多く提供されています。
楽天証券では単元未満株へのポイント投資に対応していますが、リアルタイム取引では取引手数料がかかります。
詳細はこちら (楽天証券公式)

投資対象

投資対象は投資信託や国内株式です。楽天証券の豊富なラインアップから、ポイントを使って多様な商品に投資することができます。
楽天証券では単元未満株への投資にも対応しています。

おすすめポイント

楽天証券も対象の投資信託保有でポイントが貯まる「投信残高ポイントプログラム」というものがあります。SBI証券同様、投資信託の保有だけでポイントが貯まるサービスですので、こちらもとてもおすすめできます。
ポイント付与率はSBI証券と比較しても正直大差ないので、投資信託に投資する場合は自分の所属する経済圏で選ぶのが良いのではないのでしょうか。
単元未満株を購入する場合はSBI証券はポイント投資に対応していないので楽天証券が有力な選択肢となります。

楽天証券についての詳細はこちら

www.rakuten-sec.co.jp

Dポイント投資(日興フロッギー証券)

ポイントの貯めやすさ

Dポイントは、NTTドコモの利用や提携店舗での買い物で貯めることができます。日常生活で自然とポイントを貯めることが可能です。

最小投資単位

Dポイント投資は、100ポイント(100円相当)から投資が可能です。比少額から始められるため、初心者でも手軽に始めることができます。

手数料(必要経費)

Dポイントを使った投資では、日興フロッギーでの株式購入手数料が無料です。ただし、売却時には100万円以下で0.5%、100万円以上で1%の手数料がかかります。
詳細はこちら (日興フロッギー証券公式)

投資対象

投資対象は国内株式です。日興フロッギーでは、Dポイントを使って個別株に投資することができます。投資の対象となる企業を選ぶ楽しさもあります。
ポイント投資が可能な証券会社では主なポイント投資の対象として投資信託を用意していることが多いですが、日興フロッギー証券では投資信託はポイント投資の対象ではありません。

おすすめポイント

やはり個別株に100円単位で投資できることが一番のおすすめポイントです。
単元未満株では100株50万円(1株5000円)の銘柄を買うのには最低5000円必要ですが、日興フロッギー証券であれば100円から購入できます。
ここはほかの証券会社にはない魅力だと思います。

日興フロッギー証券についての詳細はこちら

froggy.smbcnikko.co.jp

PayPayポイント投資(PayPay証券)

ポイントの貯めやすさ

PayPayポイントは、PayPayでの支払い時に貯まります。キャッシュレス決済を普段から利用することで、効率よくポイントを貯めることができます。
私はメインの支払いは楽天カードと三井住友Oliveカードを使用しているのでlineポイントから好感して投資しています。交換レートは【1:1】で手数料等はかかりません。

最小投資単位

PayPayポイント投資は、100ポイント(100円相当)から投資が可能です。少額から投資を始めることができるため、気軽に利用できます。

手数料(必要経費)

PayPayポイントを使った投資では、購入時の手数料はかかりません。ただし、保有時の管理費用(信託報酬)が発生します。

投資対象

投資対象は主に投資信託です。PayPay証券では、初心者向けのシンプルな投資信託を提供しており、少額から分散投資を始めることができます。

おすすめポイント

個人的には特に強みという強みは正直ないと思うのですが、キャンペーン時のポイントの貯めやすさは大きな強みだと思うので解説しておいて損はないと思います。

PayPay証券についての詳細はこちら

www.paypay-sec.co.jp

結論

ポイント投資は、日常生活で貯めたポイントを活用して手軽に投資ができる魅力的な方法です。各ポイント投資の特徴を理解し、自分のライフスタイルや投資スタイルに合った方法を選ぶことで、効率よく資産運用を始めることができます。少額から始められるため、投資初心者にもおすすめです。ぜひ、自分に合ったポイント投資を見つけて、資産運用の一歩を踏み出してみてください。

その他、ポイント投資に関する記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp