底辺会社員の投資備忘録

年収500万円台の高卒底辺兼業投資家💰の備忘録

【ポイント投資】ポイ活仮想通貨の資産推移【2024.07.11】

この記事では自身がポイ活等で取得した仮想通貨の保有残高、資産推移についてまとめています。
毎月15日を目安に更新していますが、兼業投資家なので更新日時はあくまで”目安”です!


前回の記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp

資産状況

基準価格

XLM、USDTを除き軒並み下落。数か月単位で全面的に下落傾向が続いています。
円安が進んでいる中での下落なので、見た目以上に資産価値は大きく下がっていますね。

保有残高

BAT、XLM、SWEATが増加。
USDTは減少しているように見えますが、海外取引所内の細かな仮想通貨を全てUSDTとして表示しているためです。実際は保有量の変化ではなく基準価格の変化が影響しています。詳細は割愛します。

保有額



取得方法

ビットコイン(BTC) Bit walkBit start、他仮想通貨からの交換
リップル(XRP)   XRP walk
ドージ(DOGE)   DOGE walk
イーサリアム(ETH) 他仮想通貨からの交換
ベーシックアテンショントークン(BAT) BRAVEブラウザ
テザー(USDT)    aruco
ステラルーメン(XLM)ステラウォーク
スウェット(SWEAT) SWEAT

ざっくりとした記事ではありますが全ての取得方法に関して記事にしました。
数ある無課金の仮想通貨アプリの中でも比較的、稼ぎ方、管理ともに簡単なもののみの紹介だと思います。私が続いているくらいなので(笑)
簡単である分稼げる量は少ないです。

 

※DOGEは国内取引所に入金できないため海外取引所経由で他通貨に換えていることが多く、表示が0であることが多いです。
※USDTも国内取引所での扱いはありませんが、ガス代等ですぐ動かせるように少額のみ海外取引所に置いてあります。またUSDTのみステーキング等を行っていたり、海外から国内への送金の際の余り、端数もUSDTとして換算しているので残高が正確ではありません。

前月との比較

保有額が大きく減少。基準価格の下落がかなり大きいですね。
実際、保有量が毎月増加している仮想通貨は増加量、基準価格ともに小さいので基準価格の動きには逆らえません。

総括

仮想通貨は専門ではないので詳しくないのですが、マウントゴックスの弁済問題、ドイツにて押収された仮想通貨、両方ともかなり大きな額になるのがリスクと認識されているのでしょう。前回の総括では米国の選挙や地政学問題について触れ、「仮想通貨とインデックス投資でも同様のニュースに反応するのが面白い」という形でまとめましたが、今回は仮想通貨独自の要因に注目しました。
やはり保有していたり、こういう風にアウトプットしていると目に入る情報が自然に増えている気がしますね。
下落したタイミングで買い増ししたくなる気もしますが、マウントゴックスしかりDMMしかりハッキング問題が気になるので追加入金は基本的にしない方針です。
もっと下がったら最悪飛んでも問題ない範囲で入金...することがあるかもしれません...(笑)

では、本日はここまで


その他、仮想通貨の関する記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp


その他、資産推移に関する記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp

 


その他、ポイント投資に関する記事はこちら

boyasawa.hatenablog.jp